パンフレットをチェック
学校や自宅に届く振袖パンフレットを眺めながら、自分の好みをなんとなくイメージ。インターネットやSNSで、もっと早くから情報収集をはじめられる方も!
振袖選びのギモンを解消
最高の1日にするために知っておきたい
そんなポイントをご紹介します
GUIDE 01
「いつ頃から振袖選びをはじめるものなの?」と、調べ始めた方へ、成人式までのイメージをご紹介。気がついたら出遅れてた…!なんてことがないように、ポイントを押さえてみてください。
GUIDE 02
「好みの色や柄はあるけれど、自分に本当に合うかな?」
はじめての振袖選びで抱える、こうした悩み。一生に一度の成人式を飾る一着だから、妥協や後悔のないよう選びたいですね。
圧倒的な商品量から選べる
旬のデザインや注目振袖をチェック
GUIDE 03
成人式当日は朝早くから支度がはじまり、慌ただしく1日が過ぎていきます。ヘアメイクを事前確認しながら、時間に追われずに、ゆっくりと記念の1枚を撮影できる日、それが前撮りです。
京都きもの友禅では全国のホテルや写真スタジオと提携しているため、ご要望に合わせてスタジオ撮影やロケーション撮影なども承っています!
※写真はイメージです
※写真はイメージです
京都きもの友禅の自社スタジオなら、美容室の隣に写真スタジオが併設されているので、前撮りの際の移動もラクラク。ご購入/レンタルの成約内容に応じて、お得な特典もご用意しています。
GUIDE 04
いよいよ成人式本番。当日は想像以上に慌ただしい1日になることでしょう。いざという時に慌てることのないよう、事前に流れをイメージしてみてください。
式典参加に向けて、美容室での着付けとヘアメイクで準備。予約が集中するので、朝4時スタート、ということも!
いよいよ式典スタート!会場での着崩れやシワができないよう、ポイントがあるので事前にチェックしてみてくださいね。
式典が終わったら、お友達との記念撮影。その後は、動きやすい服装に着替えて、ご親戚の挨拶や同窓会へ参加される方も。
成人式当日は、着付けやヘアメイクの予約が集中し、ご自身での手配に苦労される方も。
京都きもの友禅なら、全国3,300店以上の美容室と提携しているので、成人式当日のご予約もお任せいただけます。また、当日を最高の日にするため、しっかりサポートいたします。